お待たせしました!久しぶりのDXセミナー開催のお知らせです! 今回は、業務効率化に直結する、Googleカレンダーのビジネス活用法を実践的に学べるワークショップをご用意しました。業務効率化、さらには仕事もプライベートも両面が充実するノウハウ満載です!
「Googleカレンダーは入れているけど、単なる予定表で終わらせている…」
「社員の予定を口頭で聞くのが日々のムダな時間になっている…」
「やるべきことのうっかり忘れが多く、確実な実行ができていない…」
もしあなたが普段の業務で、こうした課題を感じているなら、今回のワークショップは必見です!
日々の「口頭指示・手書きメモ」といった確認ムダを、たった90分で『人手不足に効く武器』に変える方法を一緒に学びましょう。
私たちのポリシーは「ITが苦手でも大丈夫!」、ムズカシイIT用語を使わずに、初心者の方も安心してご参加いただける、超入門ワークショップを開催します。
Googleカレンダーは使っていますか?単なる個人の予定表で終わらせていませんか?
本ワークショップの目的は、Googleカレンダーを経営に役立つ業務効率化のためのデジタルツールにすることです。
実際にGoogleカレンダーを触りながら、チーム全体の生産性を向上させるノウハウを体感していただきます。
このワークショップに参加すると、以下の成果内容を実現できます。
口頭確認をゼロに!予定を直接聞かずに把握
社員の予定や進捗をカレンダーで瞬時に確認でき、「あの人はいま何をしている?」という口頭確認のムダがなくなり、予定を直接聞かずに把握できるようになります。
「うっかり忘れ」撲滅!やるべきことを確実に実行
タスク管理機能を活用し、個人やチームの「うっかり忘れ」を撲滅!やるべきことを確実に実行できる管理体制を構築します。
集中時間を確保!時間の使い方を周知できる
集中したい時間をチームに周知することで、時間の使い方をコントロールができ、集中する時間が守られます。DX時代に求められる「考えるための時間」を確保しましょう。
Googleカレンダーをすでに使っている方も、使用を検討されている方にも、中小企業の業務効率化に直結するノウハウが満載です!
実践形式で一人ひとりを丁寧にサポートするため、本ワークショップは定員10名様限定とさせていただきます。参加無料の貴重な機会ですので、席が埋まる前にお早めにお申し込みください。
【イベント概要】
日時:2025年11月20日(水)14:00~15:30(90分)
会場: 広島市南区宇品御幸1-11-1 1階 華苑会議室
参加費: 無料
定員::10名限定
主催:株式会社文華堂(DX学校広島中央おりづる校)
▼【席数わずか!】お申し込みはこちらから
【「ITが苦手でも大丈夫!『口頭指示・手書きメモ』を撲滅するGoogleカレンダー 超入門ワークショップ」参加申し込みフォーム】
広島の中小企業の課題である人手不足は、身近なITツールを使いこなすことで必ず解決に向かいます。
あなたの職場の業務効率化と集中時間確保に直結するこの90分を、ぜひご活用ください!
みなさまのご参加を心よりお待ちしております!