2025年8月19日(火)に株式会社華苑様が主催されている「参謀塾」にて、経営者や幹部候補の女性の皆様へ向けた生成AI講義を実施しました。
DX学校広島中央おりづる校BLOG
「わかる」で変わる。「解る」が創る。
仕事やプライベートで、GmailやSNSなどのアカウントを複数使い分けている皆さん。いちいちログアウトして、別のアカウントでログインし直す作業にうんざりしていませんか? 実は、その手間を一気に減らす簡...
「ドメイン」と聞いて、何を思い浮かべますか? Webサイトのアドレスやメールアドレスに使われる、インターネット上の「住所」のこと。もう少し詳しく言うと、「〇〇.com」や「〇〇.jp」といったWeb上...
2025年も、もう8月。夏本番を迎え、暑い日が続いています。 印刷会社である文華堂では、実はもう年賀状の準備が始まっています。じわじわと年末年始が近づいていいると感じます。
名刺に書かれたメールアドレスが、GmailやYahoo!だったら…どう思いますか? ビジネスにおいて、メールアドレスは会社の顔 、つまり「看板」です。 今お使いのメールアドレスは、会社の信用度をしっかり...
広島の経済界に希望と同時に警鐘を鳴らすニュースが飛び込んできました。広島大学発のベンチャー企業設立数が、累計100社を突破したという快挙です。これは、広島が研究とイノベーションを核に新たな産業を創造し...
表計算ソフトの二大巨頭、Microsoft ExcelとGoogle スプレッドシート。どちらもビジネスに不可欠なツールですが、「結局、何がどう違うの?」「スプレッドシートだとExcelのあの機能はあ...
現代のビジネスに欠かせないクラウドの「グループウェア」。その代表格であるGoogleの「Google Workspace」とMicrosoftの「Microsoft 365」、どちらを選ぶべきか迷って...
AppSheetとは? AppSheetは、ExcelやGoogleスプレッドシートのデータを活用して、誰でも簡単に業務アプリを作成できるノーコード・ローコードツールです。プログラミングの知識がなくて...
「DX(デジタルトランスフォーメーション)」という言葉を、最近よく耳にするようになりました。国の重要な取り組みの中心にもあり、私たちDX学校広島中央おりづる校も、この名前の通り重要性を強く提唱していま...
広島からDXの第一歩を応援!
中小企業のDX推進に役立つ情報やIT導入士講座など、DX学校広島中央おりづる校がおすすめするコンテンツを発信中。
毎月20日にはメールでまとめてブログを配信しています。
ぜひ配信登録してチェックしてください!