2025年8月19日(火)に株式会社華苑様が主催されている「参謀塾」にて、経営者や幹部候補の女性の皆様へ向けた生成AI講義を実施しました。
今回の生成AI講義は、参謀塾様からのご依頼を受け、「AIで何ができる?中小企業のAI活用術」というテーマで、午後の時間をまるっと使ってじっくりとお話しさせていただきました。
AIは難しそうと思われがちですが、決して特別なものではありません。
そして何より、AIはこれから間違いなく身近になっていくものです。
そのため今回の講義では、AIで日々の業務を効率化し、新たなビジネスチャンスを生み出すための「身近なツール」として活用する方法をお伝えすることを一番の目的としました。
講義ではChatGPTやGeminiを実際に使い、プロンプトを打つ実践形式で進行。
ただ聞くだけでなく、ご自身の業務にどう活かせるかを具体的にイメージしていただけるよう、様々な中小企業での活用方法を交えながら解説しました。
<実践例>
-
テキストの作成、SNS画像やポスターの作成、決裁書の分析
-
レシピの相談、手相占いなど
講義中には、多くの参加者の方から「AIってこんなことも出来るんだ!」「仕事で使ってみたい!」「社内で使って自慢してみよう!」といった嬉しいお声をいただきました。
この講義をきっかけに、参謀塾の皆様が日々の業務に生成AIを積極的に取り入れ、中小企業のデジタル活用の推進、ひいてはDXをを力強く推進されることを願っています。
AIをはじめとするデジタルツールを賢く使いこなすことは、今後の中小企業の未来を左右します。
私たち株式会社文華堂、そしてDX学校広島中央おりづる校は、これからも地域の中小企業の皆様が、デジタル・ITを活用し成長していくためのサポートを全力で行っていきます。
「自社でもAI講座を実施したい」といったご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!