DX初心者必見! 梅崎健理校長による無料オンラインセミナー「ゼロから始めるデジタル入門セミナー」の開催が決定しました!本セミナーは、行政・自治体・商工会議所など各地で開催されたセミナーでも好評を博した内容です!
企業がなぜ変革を迫られているのかを丁寧に解説しながら、「DX」とは何かをわかりやすく学び、適切なIT導入の進め方を身につけていただけます。
「DX(デジタルトランスフォーメーション)とは何か?」という基礎から、「DXに投資するメリット」「具体的な進め方」まで、デジタル化を始めたい中小企業の経営者や担当者の方に役立つ情報が満載です。
こんな方におすすめ!
- これからデジタル化を進めたいと考えている方
- 社内でDXを推進したいが、何から始めたら良いか分からない方
- 社内でDXについて共通認識を持ちたい方
- DXについて基礎から学びたい方
セミナーで得られる内容
- DXとは?基礎知識を分かりやすく解説
- DXに投資するメリットを具体的に紹介
- DXの具体的な進め方、成功事例を交えて解説
講師紹介
梅崎 健理(うめざき けんり)
DX学校 校長
株式会社ディグナ 代表取締役
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 研究員(非常勤)。
iU大学(情報経営イノベーション専門職大学)客員教授。
1993年(平成5年)、鹿児島県生まれ。愛称は「うめけん」。
慶應義塾大学 総合政策学部 卒業。
2010年12月1日、高校在学中にディグナを設立。(現在のDX学校本部)
同日に「〜なう(SNSで今何をしているかを表す言葉)」で「新語・流行語大賞」トップ10受賞。
中小企業庁「IT導入補助金」説明会講師、福岡市「生産性向上のための人材育成事業」講師、江戸川区「DX実践ゼミ」講師ほか、全国の商工会議所等でのDXセミナー講師など実績多数。
セミナー詳細
- 日時: 2024年4月22日(火)15:00~16:00
- 開催方法: オンライン(Zoom)
- 参加費: 無料
- 申し込み締め切り:4月14日(月)
★お申し込みはこちらから★
【無料オンラインセミナー「ゼロから始めるデジタル入門セミナー」申し込みフォーム】